コラム

ホーム > Xeye活用のヒント > 位置管理・所在管理関連サービスマップ

位置管理・所在管理関連サービスマップ

位置管理関連サービスマップ

『物品位置管理IoTサービスXeye(クロスアイ)』(以下、Xeye)は、工場や倉庫等の現場で、モノを探すムダをなくすためのサービスです。

Xeyeをお客様に提案している中で、「位置管理」、「ロケーション管理」、「所在管理」、「在庫管理」、「倉庫管理」、「車両管理」等、関連キーワードが多く、他サービスとの違いが分かり辛いという反応を頂きます。

そこで、今回は、Xeyeの立ち位置を説明するにあたり、周辺技術や関連サービスにはどのようなものがあるのか、独自にマッピングしたものをご紹介します。

関連サービスマップ

横軸に、管理場所の「屋内」「屋外」
縦軸に、管理対象物の「モノ(大型、小型)」「ヒト」を設定し、
弊社で独自に分類したものがこちらです。

位置管理関連サービスマップ

※具体的なサービス名が入ったマップをご要望の方はお問い合わせ下さいませ。

Xeyeとの比較

サービスマップの中でも代表的な3つのサービスをピックアップして、Xeyeとの特徴の違いを記載します。

車両運行(動態)管理システム

車両運行管理

車両運行(動態)管理システム Xeye
目的 ・社用車や運送用トラックの走行ルート管理、配車管理 ・自動車メーカー、納車整備業者、中古車輸出入、自動車ディーラー等、製品として車両を保管している現場での所在管理
特徴 ・リアルタイムの車両位置や経路を全て把握

・車両からの電源供給によって、GPSやドライブレコーダー等の積載端末を駆動

・止まった点の位置を把握(経路、動線の位置を全て取得する訳ではない)

・車両からの電源供給無しで管理可能(電池駆動の自動測位ユニット積載やQRコード読み取り等)

在庫管理システム

在庫管理

在庫管理システム Xeye
目的 ・製品、仕掛品、材料等の在庫管理 ・製品、仕掛品、材料等の所在管理

(屋外保管されるような大型製品が多い)

特徴 品番やロットナンバーごとの数量管理

(個品管理の場合もあり)

・棚番地等の手入力やバーコード読み取りで置場管理

屋内の倉庫や店舗等での管理がメインのことが多い)

個品単位の所在管理

・棚番地等の手入力やバーコード読み取り、GPS等のスマートフォン位置情報、ビーコン等で置場管理

屋内と屋外の両方で管理される場面が多い)

作業者の動線管理

作業動線管理

動線管理システム Xeye
目的 ・作業者や従業員の作業動線の可視化、最適化、作業の効率化 人間の動線管理は対象としていない
特徴 作業者や従業員の作業動線、移動経路をリアルタイムで可視化 ・止まった点の位置を把握(経路、動線の位置を全て取得する訳ではない)するシステムのため、動き回る人間の管理には向かない

Xeyeの導入事例

その他、実際の導入事例をご確認頂き、Xeyeの特徴や活用イメージを掴んで頂けますと幸いです。

>>Xeye導入事例

>>業種別に見る位置管理の課題とは?


『物品位置管理IoTサービスXeye(クロスアイ)』はIT導入補助金の対象ツールとして認定されています。

申請が通ると、導入費用及びクラウド利用料(最大2年分)の半額分の補助が受けられます!

是非この機会にご検討下さいませ!詳しくはコチラ>>>