Xeye(クロスアイ)の活用事例

車両製造・整備の一時保管エリアの位置管理

車両製造・整備の一時保管エリアの位置管理

広大なフィールドに一時的に保管されている数千台の自動車の位置管理を行うことができる、
スマートデバイスアプリとNFCタグを利用したシステムです。 屋内と屋外の位置検知をシームレスに実現しました。

こんなお悩みありませんか?

  • 工程の度に毎回車両を探す手間がかかる。
  • 車両を駐車する際にどこに空きスペースがあるか分からない。
  • 車両ごとの工程管理が属人化している。
クロスアイが全て解決!

システム概要

  • フィールド内にある全ての自動車の運転席周りに、NFCタグ(※1:以下タグ)を貼り付けます。
  • 運転手は、車を移動した後スマートデバイス(※2)でNFCを読み取ります。
  • スマートデバイスのアプリと連動し、NFCのIDとスマートデバイスの位置情報をサーバに送信します。
  • GPSが使えない場所では、Beacon(ビーコン)(※3)という「電波を出して場所を知らせる装置」を利用し位置情報を取得します。屋内測位が可能です。
  • サーバ上で、集まったデータをフィールドイメージ上でマッピング処理し、WEBを利用し各所で確認が可能です。

※1:NFCタグ…「かざす」だけで誰でも簡単にデータ通信が可能になる、通信距離10cm程度の近距離無線通信タグ。Near Field Communicationの略。

※2:スマートデバイス…スマートフォンやタブレット端末などあらゆる用途に仕様可能な多機能端末。 Androidスマートフォン、iPhone、iPadなど。

※3:ビーコン…Beacon(ビーコン)とは、低消費電力の近距離無線技術「Bluetooth Low Energy」(BLE)を利用した新しい位置特定技術、また、その技術を利用したデバイスです。 定期的に電波を発信する仕組み・装置です。

※ツールの各種特徴や単価についてはこちらをご参照下さい。

システムの特長

屋内と屋外の位置検知をシームレスに実現

  • Beacon(ビーコン)の電波強度および衛星測位の精度のバランスをエリア毎に細かく設定が可能です。
  • ユーザーは車両が屋内/屋外にあるかを意識することなく単一の操作で車両位置の登録・検索が可能です。

スマートフォンの活用

乗用車程度の大きさであれば、スマートフォンの精度で十分に位置管理が可能です。
屋外では『位置測位機能』、屋内では、『Bluetooth通信機能』を利用して位置管理をおこないます。

操作が簡単

  • 屋内・屋外同一操作で登録作業負荷をできる限り軽減が可能です。
  • 簡単操作の為、特別なデータ登録者は不要です。
    車両移動者=データ登録者として運用が可能となります。

低コスト導入

  • タグは、安価なパッシブタイプ(※4)を利用することで、コストの削減が可能です。
  • スマートデバイスには、Androidスマートフォン等安価で高性能な市販品の利用が可能です。

※4:パッシブタイプ…電池/電源の無いもの。

期待できる導入効果

  • 「さがす」時間の無駄を減らすことで本来の業務に集中でき、作業効率・品質が向上します。
  • スマートフォンの画面上で車両情報を直感で確認可能な為、特別なトレーニングが不要になります。
  • 作業内容をリアルタイムで情報共有することで、利便性が大きく向上します。

画面イメージ

車両位置一覧(Web)

特定フィールド内車両位置管理システムの画面イメージ:車両位置一覧(Web)

各車両の最終駐車位置を表示します。入庫から出庫までの移動履歴の表示が可能です。

車両位置GPSマップ(Web)

特定フィールド内車両位置管理システムの画面イメージ:車両位置GPSマップ(Web)

車両の位置をMap上に表示します。

車両位置登録(Androidフォン)

特定フィールド内車両位置管理システムの画面イメージ:車両位置登録(Androidフォン)

Androidのスマートフォンで、車両位置を登録しますので、操作が簡単です。

車両保管状況(Androidフォン)

特定フィールド内車両位置管理システムの画面イメージ:車両保管状況(Androidフォン)

Androidのスマートフォンで、車両の保管状況をマップで表示することが可能です。

車両保管位置(Androidフォン)

特定フィールド内車両位置管理システムの画面イメージ:車両保管位置(Androidフォン)

Androidのスマートフォンで、車両の保管位置を検索することができます。該当車両の位置をすばやく把握することが可能です。